半熟三昧(本とか音楽とか)

半熟ドクター(とはいえ気がつくと医師20年選手だけど)の読んだ本とか音楽とか

2021年買ってよかった【マンガ編】

今週のお題「買ってよかった2021」
Kindleの功罪だが、場所を取らない分、めっちゃ読んでしまえる。大作を購入しても物理的にかさばらないのはありがたい。

吉本浩二ブーム

おこづかいマンガこと『こづかい万歳』と『日本をゆっくり走ってみたよ』いずれもかなりの衝撃作であった。この人すげっ。こわっ。
halfboileddoc.hatenablog.com
halfboileddoc.hatenablog.com
作中人物がジョン・トラボルタよろしく踊りだすところが個人的にはツボです。

仕事論

せんせいのお人形

halfboileddoc.hatenablog.com
「教育とは何か」。みたいな漫画。
鈴木先生とは全く違うアプローチ。
極端な状況で本質をあぶり出す手法。
となるとこれはSFだな。

はたらくすすむ

halfboileddoc.hatenablog.com
定年退職後のおじさんがピンサロ店に勤めていろいろ体験する話。なんつーかよくできた小宇宙だと思った。オーナーの多業種投資家に憧れた。

Artiste(アルティスト)

halfboileddoc.hatenablog.com
年末にたまたま読んだ。
「仕事漫画」としてよく出来てる。

2021年はアウトドアとかキャンプ関係に興味が湧いていたので、名作山漫画2つにアクセス。
halfboileddoc.hatenablog.com
halfboileddoc.hatenablog.com
平地のキャンプなんてほんま安全やなー。山って怖いなー、とつくづく感じる漫画。
山は死が近い。
あと、こんな風に山で極限状態になって生還したら、生命危機の裏返しで発情の原因になる。そりゃセックスするわな、と思った。
というわけで娘さんやー山男にゃ惚れるなよーは真実。

クーロンジェネリックロマンス

halfboileddoc.hatenablog.com
茶店のマスターが女子高生と淡い恋情という前作とは違った世界観で、しかし十分面白い。
時々SFであることを意識させられる。
登場人物の胸の形が良すぎることだけが、ひっかかる。

葬送のフリーレン

halfboileddoc.hatenablog.com
最近やたらとある異世界ファンタジーものの中でも「無限の生命があったら」という仮定でストーリーテリングを行っているところが趣深い。
「魔法」が当たり前の世界で何がおこっているか、というのも面白かった。魔法が進化していくなんて考えたこともなかったな。

ロジックツリー

halfboileddoc.hatenablog.com
大家族わちゃわちゃもの。少女漫画の語法は人間関係の微妙なんを描くのが得意。

ファブル

halfboileddoc.hatenablog.com
大阪ヤンキー漫画「ナニワトモアレ」が苦手だったので読んでいなかったけど、まとめて読んだらとてもおもしろかった。
映画版はちょっとシリアスに寄り過ぎ&混戦まで放置しすぎ、と思った。

異世界もう帰りたい

halfboileddoc.hatenablog.com
水木しげる異世界転生。もうこのフックだけで笑えるが、笑い続けるにはいささか長く、途中で鼻白むところまで、趣きがある。
その意味ではクイーン・コングに似ているかも。
halfboileddoc.hatenablog.com

完結

進撃の巨人、バトルグラウンドワーカーズ・サマータイムレンダ・フルーツ宅配便、衛府の七人、魔法少女ASKA、ペリリューも完結。
特にバトルグラウンドワーカーズは、全8巻でどんでん返しにつぐどんでん返し。
これ名作よ。
halfboileddoc.hatenablog.com

ダンジョン飯もおそらく完結間近。

その他

なんだかんだ言って転生もの結構読んだりしているよね。
幼女戦記、野人転生とかも読みました。
あと、Blogにも書いていないけど、ヤマシタトモコ、虚構推理、スウィンギン・ドラゴン・タイガーブギ、
今際の際のアリス、アライブ、カケグルイなどを読んだりしました。
ODD TAXIはアニメ面白かったですよね。

という感じでした。
2022年もよろしくお願いします。