んー気が付くと一ヶ月くらいすぐ経っちゃいますね。InputはともかくOutputを増やそうと思いつつ、ダメね。
ちょっと前からアマゾンプライム(プライム自体はだいぶ前から使っていたんですけど、プライムビデオを利用するという頭がなかった)を観ていますが、こりゃ便利といえば便利っすね。
問題は少ない可処分時間をさらに食うこと。
なんかでオススメされていたので、観てみたわけです。
- 発売日: 2014/11/12
- メディア: Prime Video
- この商品を含むブログを見る
ちょっとストーリーとプロッティングに無理があるような気もしたけど、テンポよくハラハラが連続し、飽きさせない佳作と思います。
湯長谷藩と同じく、映画製作チームもそんなに予算が潤沢ではないこともうかがえるのですが、それも含めて、よかったです。お殿様を中心とした、ホモソーシャルな集団のありようは、ちょっと昭和っぽい古さがあるものの、実に楽しそうでよかった。
貧乏だけど、武芸の達人、とかいいよね。
深田恭子もかわいいなあ。
- 作者: 土橋章宏
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2015/04/15
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (12件) を見る
- 作者: 土橋章宏
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2016/06/15
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (4件) を見る
エイリアンが面白かったのでエイリアン2をみた時と同じ、感想。
荒唐無稽さとリアリティのバランスが、前作ではギリギリのバランス(若干アウト気味)だったのが、今回はさすがに完全にアウトで、そのためにストーリーを受け入れられませんでした。